• もぐメイト 鶏レバー味200ml
  • もぐメイト 鶏レバー味200ml

もぐメイト 鶏レバー味200ml

通常購入[単品]
送料400円
もぐメイト〈鶏レバー味〉は、鶏レバーパウダーを高配合にしてうま味を凝縮したワンちゃんに大人気の商品です。
もぐメイトは、偏食や少食などの食べムラのある子、シニアになって食欲がなくなってきたワンちゃんのための美味しい、栄養満点のごはんにかけるピューレです。
ご飯を食べやすくするだけではなく、身体の冷えや免疫力アップ、ストレスケアに良い漢方、善玉菌の一種の乳酸菌とそのエサになるオリゴ糖、免疫力アップに欠かせない必須アミノ酸3種類、ビタミンなどの体に欠かせない12種の栄養成分を配合しており、ドライフードだけでは取りづらい栄養を補うことができます。また、共同開発して製薬会社様と試行錯誤を重ね、約1ヶ月ほどで腸内環境が改善し、口臭が抑えられるように設計しました。
皆様の大切な愛犬がずっと健康で、毎日のご飯の時間が楽しくなるようにと想いを込めたこだわりの詰まった製品です。
¥2,273 (税込価格 ¥2,500 )
■名称:もぐメイト 鶏レバー味 犬用の栄養補助食
■原材料名:果糖ぶどう糖液糖、チキンレバー粉末、ガラクトオリゴ糖、クエン酸、L-アルギニン、L-メチオニン、L-リジン塩酸塩、安息香酸Na、葛でん粉、ビタミンE、ビタミンC、エリスリトール、カンゾウ抽出物、カミツレエキス末、乳酸菌(殺菌)粉末、冬虫夏草子実体エキス末
■成分:粗タンパク質 10.8%以上,粗脂肪 2.8%以上,粗繊維 0.1%以下,粗灰分 0.6%以下,水分 75.9%以下
■賞味期限:商品裏面に年月で印字
■内容量:200ml
■原産国名:日本
■対象:全年齢(子犬〜シニア犬対応)
■与え方:体重3.5kgあたり1日5ml〜10ml(小さじ1杯から2杯)を目安として、1日の給与量を2回以上に分けて与えてください。
■保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにご使用ください。

FEATURES

もぐメイトの特徴
  • 01

    とろ〜り仕立ての液状ピューレ

    自然由来のとろみづけ素材で消化にやさしい葛でん粉を使用し、食が細くなってきたシニア犬や、元々少食の犬ちゃんでも口当たりがよく、ごはんにしっかり絡んで食べやすい形状にこだわりました。液体だからトッピングだけ食べてごはんを食べてくれない…と悩む心配もありません。

    img
  • 02

    鶏レバーの自然な旨み

    香料に頼らず、嗜好性の高い素材そのものをたっぷり配合して「食べたい」という気持ちを。これまで何度もご飯を変えたり、栄養面が気になるけれどその子が食べてくれるものを与えるしかなかった飼い主さんのお悩みを解消します。

    img
  • 03

    おなかのバランスを整える
    プレバイオティクス+プロバイオティクス

    善玉菌の1種の「乳酸菌」と善玉菌のエサになる「オリゴ糖」を同時に吸収することで腸内環境をしっかりケアします。自然な旨味だけでなく、お腹のバランスもしっかり整えてうんちや口臭の臭いの軽減など内側から健康をサポートします。1食あたり42円から気軽に腸活を始められます。

    img
  • 04

    体を内側から守る
    冬虫夏草などの機能性素材

    免疫力を高める「冬虫夏草」、体を内側から温めてリラックスを促す「カミツレエキス末(カモミール)」、胃腸をいたわり炎症を抑える働きがある「カンゾウ(甘草)抽出物」など、古くから重宝されてきた植物由来の漢方成分をぎゅっと凝縮して配合。
    偏食や年齢とともに元気が気になる子のために、シニア犬や病後の体力維持にもやさしく寄り添い、毎日の健康を内側から支えます。

    img
  • 05

    いらない添加物は不使用

    毎日のごはんの時間が幸せなものであってほしいから発色剤、着色料、香料、調味料といった添加物は一切不使用。乳酸菌は60℃以上で死滅し、ビタミン類も熱に弱いため、電子レンジで温めずそのまま使える常温保存の商品としています。保存料は安全性をしっかりと考慮し、量は1日の摂取基準量の50分の1以下に抑えているので安心してご使用いただけます。

    img
  • 06

    少量でも食べやすく
    無理なくカロリー補給ができる

    食が細い子や、年齢を重ねた子、ごはんをたくさん食べられない子のために、少量でもカロリーを摂りやすい設計にこだわりました。
    わんちゃんが自然に好むやさしい甘さを活かしつつ、過剰な糖分を避けるよう濃度にも配慮しています。摂取量は、栄養補助食やおやつにおける1日あたりの推奨カロリーの半分以下に収めています。成分には、天然由来の糖質で、犬が本能的に好む甘さをもつ果糖ぶどう糖液糖を使用。使用量はカロリーバランスと健康への影響を十分に考慮しており、食事量が少ない子のための“ちょっとプラスのカロリー補給”として、安心して毎日のごはんにプラスしていただけます。

    ※使用している原材料は、ヒト用食品と同等の基準で厳選しています。

    img
  • 07

    体をつくる必須アミノ酸で
    元気の土台づくり

    「元気のもと」は毎日の栄養バランスから。もぐメイトでは、体の修復や成長に欠かせない3種の必須アミノ酸「L-アルギニン」「L-リジン」「L-メチオニン」を配合。体では作れない必須アミノ酸を補いシニアや食が細い子の“元気の土台”を内側からサポートします。

    img
  • 08

    ビタミン2種とクエン酸で
    体の内側から健康をサポート

    健康を保つカギは、体の「サビつき」を防ぐこと。老化対策や免疫維持に役立つ「ビタミンE」と抗酸化作用に加えコラーゲンの合成や免疫力の維持にも関与する「ビタミンC」をバランスよく配合することで、細胞のダメージを防ぎながら犬の健康や若々しさを内側から支えます。

    img

REVIEW

平均評価: